『365日』入園無料で皆さまをお出迎えします

旅日記のはじまり

ハーブ庭園は、1996年の開園以来、入園無料で運営しております。

創業者・志村忠良は、山梨の観光振興に貢献し、地域への恩返しをしたいという想いから、
私財を投じ「旅人のオアシス」をコンセプトにハーブ庭園旅日記を開園しました(後に法人化)。

庭園から生まれた贈りもの

多くのハーブを育てる中で、皮脂分泌のバランスを整えるという「ローズゼラニウム」に出会い、
肌トラブルに悩む孫のため研究と試作を重ね、
1998年にハーブから生まれた自然派化粧品「ナチュラル」が誕生しました。

「ナチュラル」は敏感肌やアトピーに悩む方々に大変喜ばれ、
さくらももこ先生(『ちびまる子ちゃん』作者)がご紹介してくださった事をきっかけに、
たくさんのお客様が庭園を訪れるようになり、その皆さまのクチコミで
ナチュラルのご愛用者が全国へと広がりました。

そこから生まれる収益の一部が、庭園の運営・管理の支えとなっています。

私たちの想い

入園無料には、「山梨を元気にしたい」という郷土への願いと、
「いつでもナチュラルと出逢える場所でありたい」という
ふたつの想いが込められています。

【 旅 】 日常を離れて、心と体をリセットする特別な時間
【日記】 心に残ったことや大切な思い出を綴るもの

この庭園でのひと時が、皆さまの心の日記に記されますように……それが「旅日記」という名前の由来です。

これからもスタッフ一同、心を込めて庭園を育ててまいります。
どうぞ心ゆくまでごゆっくりお過ごしください。

ハーブ庭園旅日記 スタッフ一同