チェリーセージ

チェリーセージ

シソ科の宿根草。
鮮やかな花色が特徴で、春から秋までと咲き続ける時期が非常に長く、育てやすいハーブです。
さくらんぼのような香りがするので部屋に切り花として、また押し花アートやドライフラワーとして利用できます。
殺菌作用や解熱効果があるハーブティーとしても知られており、お菓子のシロップやサラダにも利用できます。

育て方

手間のかからない初心者向けハーブ。
冬の寒さで地上部が枯れても根は生きていて春には新芽が吹いてきます。
乾燥に強いので庭植えでも毎年楽しめます。

ハーブカレンダー

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植付                        
開花                        
収穫                        
ナチュラル倶楽部オンラインショッピング
化粧品誕生秘話
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園 LINE
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園 Instagram
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園 Facebook

LINE
Instagram
Facebook